人と自然が共に育つ場を創る
「LAO TAKEUCHI LANDSCAPE SOLE CO.,LTD」は、竹内庭苑のラオス現地法人です。
日本の造園業界は深刻な人手不足に直面しておりますが、竹内庭苑では積極的に外国人を雇用し、造園技術を教えることで、この問題解決に取り組んでまいりました。そして、当社の外国人造園技師が、日本人造園技師に負けないくらい一生懸命頑張る姿を見て、海外に進出することで日本の造園技術の継承と更なる発展ができるのではないかという思いが芽生えました。
外国人造園技師が自国に帰っても活躍できる場を用意することができれば、日本の社会問題解決と海外の造園業界の発展に寄与することになり、サスティナブルな造園業界の発展につながると信じて、世界への挑戦を決意しました。
ラオス支社は、「人と自然が共に育つ場を創る」という当社の理念を世界で実践する場であり、新たな挑戦の第一歩です。

スタッフ紹介

●名前
Mr. Kazuto Matsumoto
●職種・資格
造園施工管理・造園技師
●メッセージ
美しいお庭を通して、皆さまの笑顔が咲く様な、お庭づくりを目指しています。

●名前
Mr.Onta
●職種・資格
造園施工管理・造園技師
●メッセージ
お庭を綺麗にすると、気持ちがいいです。皆が気持ちよくなる綺麗なお庭を作りたいです。

●名前
Mr. Khamkeng
●職種・資格
造園施工管理・造園技師
●メッセージ
日々の造園の仕事を通して、最も自然な方法での植栽の手入れや剪定から清掃まで、日本の造園技術を学んでいます。

●名前
Ms. Panida
●職種・資格
造園設計・設計監理
●メッセージ
建築美を向上させながら、家の雰囲気を最大限に引き立てる庭園を設計します。

●名前
Mr. Vichet
●職種・資格
造園設計・設計監理
●メッセージ
見る人の心を癒し、ワクワクさせるランドスケープを創造します。

●名前
Ms. Phin
●職種・資格
造園設計・設計監理
●メッセージ
庭園は、常に変化する生きた芸術作品です。
ラオスのお仕事
ラオス国立大学建築学部における、
実践的ランドスケープ教育
LAO TAKEUCHI LANDSCAPE SOLE CO.,LTDは、ラオス国立大学建築学部の要請を請け、実践的なランドスケープを教育するためMOUを結びました。
ラオス国立大学の生徒には、庭園を設計してもらい、その施工にも参加することで、ランドスケープの魅力と仕事の楽しさを教えています。




会社情報
| 会社名 | LAO TAKEUCHI LANDSCAPE SOLE CO., LTD (LAOS) |
|---|---|
| 所在地 | Ban Saphangmore 19-388 |
| 連絡先 | +856-2056777773 |
| 営業時間 | 月~土 8:00~17:00 |
| 業務内容 | 外構と庭園の設計・施工、庭園のメンテナンス、ランドスケープに係るコンサルテーション。 |


