
竹内庭苑は日本に古来から伝わる造園技術とモダンなデザインを組み合わせ、人と地球に優しいお庭造りをご提案します。
※造園のご依頼は、神奈川県の横浜市、藤沢市、茅ヶ崎市を中心に全国からうけたまわっております。
造園・お庭のリフォームの主なサービス内容
造園設計・プランニング・造園施工・ 植木の植栽・石組み・敷石・芝張り・垣根の作成・ウッドデッキ
竹内庭苑の提案するお庭の3つの特徴
和風ナチュラルガーデン

災害に強いエクステリア

子育てに優しい庭づくり

和風ナチュラルガーデン
ありのままでストレスフリーのお庭を演出します。
地域の環境にあった植物や材料を使用する事で、そのままの変化を楽しめるお庭にする事で、余計な悩みもなく、自然なお庭を楽しめます。
地球環境は日々変化し、また日本の気候も日々変化をしており同じ地域でも場所によって環境は様々です。無理やり環境に適していない植物や材料を使用するのではなく、木々や材料も風土に合ったものを使用する事で、より自然になじんだ空間を演出いたします。劣化ではなく風化する時空間を楽しむお庭にする事で、ストレスから解放される庭本来の力を発揮できる空間を提供いたします。

造園設計
弊社では最新技術のCADを導入してお客様に最適な造園設計をご提供いたします。
お庭のリフォーム工事でも写真画像と3Dを組み合わせた画像を作成いたしますので完成をよりイメージしやすくなります。複雑な造園設計から簡単な植栽工事まで作成することができます。
災害に強い庭
近年日本では多くの災害が発生し、地震や台風被害に見舞われております。住宅地でのエクステリアにおけるブロック塀やコンクリートといった箇所は、倒壊の被害が大きくなる場合があります。倒壊してしまった塀の復旧や瓦礫処理は容易ではありません。また近年の台風による被害は想定をはるかに超え、今後このような被害が続くと言われています。
伝統的な造園工法による植樹や、石組みで作られたお庭の復旧は比較的容易であり、自然になじんでおり環境にも優しいです。日本のように災害が多い地域ではこのような造園工法が風土に適していると言えます。
災害に強い庭とは、より丈夫な庭というのでなく、被害がおきてしまった後の復旧が簡単だという意味です。
植物を植えることで地球環境にもやさしく、日本の美しい四季のうつりかわりをご自宅でも感じてみませんか。
子育てに優しい庭づくり
子供たちと木々に囲まれた生活をしませんか。木々に囲まれ自然と向きあえることで、心に余裕が生まれ鳥の鳴き声や、風の音を感じ、心も穏やかになることができます。木には巣箱を置いて鳥を観察したり、子供たちと一緒に果樹を収穫してみたり、虫を捕まえたりと、自然が作り出す季節折々の変化から様々な体験、多くの学びをえることができます。家族と共に成長する子育てが楽しくなるようなお庭を造りませんか。

ビオトープで四季を感じながら生態系を学ぶ
ビオトープはギリシア語のbio(命) + topos(場所)から作られた造語です。日本語では、生物空間(せいぶつくうかん)、生物生息空間(せいぶつせいそくくうかん)と訳されますが、現在では、自然の生態系を学ぶことができる人工的な水辺という意味で使われることが多いです。
お庭に人工的な溜池を制作し、そこに、メダカなどの魚を放し、メダカが産卵することができるような水草を植えます。子供たちは、四季折々の自然の移り変わりを感じながら生態系について学ぶことができます。
造園/お庭のリフォーム実績
横浜市F邸
投稿日:石張りで使用した石材もウッドデッキと同調色を使用して、空間を広く見えるよう演出
石張りで使用した石材もウッドデッキと同調色を使用して、空間を広く見えるよう演出
【Before】 広さは8m2ほどのお庭になりますが、古くなった倉庫や花壇を処分して、お庭のリフォーム […]
横浜市H邸
投稿日:和室から景観を楽しめるように意識し植栽と景石を配置
和室から景観を楽しめるように意識し植栽と景石を配置
広さは4㎡ほどの小さなお庭ですが、和室から景観を楽しめるように意識し、植栽と景石を配置いたしました。 […]
【植栽】藤沢市N邸
投稿日:人気の高いシマトネリコとヒメシャラの植栽と芝の張替
人気の高いシマトネリコとヒメシャラの植栽と芝の張替
お客様のご要望により、葉が小ぶりで人気も高いシマトネリコとヒメシャラの植栽、また古くなった芝をはがし、不陸調 […]
料金表
植栽工事 | 15000円~(高木2m程度) |
---|---|
芝張り | 1㎡2000円~ |
各種造園工事 | 要相談 |
※プラス別途諸経費がかかります (10%~18%)
ご契約の流れ
無料相談
0467-91-4904にお電話か、下記のフォームよりお問合せください。
打合せ
お見積もりさせていただきます。
現地調査
現地にて広さや地形などを調査させていただきます。
設計
最新のCADを使用して、3D画像と写真を融合させた画像をご提案させていただきます。
再度打合せ
施主様のご希望をもとに再度のご提案をさせていただきます。